単品怪談

ちょっといい話


 市内を走る都市交通電車内。
 朝の通勤ピークは過ぎていたが、座席はすべて埋まり、立ち客もそれなりにいた。
 私も座席を確保できず、ドアの横に立って、文庫本を読んでいた。
 フリーライターのありがたさ、ラッシュ時に乗る必要がないのは助かる。
 晩春、それとも初夏……まだ冷房を入れるほどの暑さではなく、窓からの風で十分ではあった。
 耳障りな携帯の会話もなく、かしましいオバハン連中のしゃべりもない。
 静かな、午前の車内であった。

 ……それが、破られた。
 赤ん坊がむずかる声。
 声はすぐに泣き声になった。
 私と同じように、ドア付近に立つ若い母親。
 ───その腕に抱かれた赤ん坊が、泣き声を上げていた。
 乗客の目がいっせいに泣き声の方を向く。
 「よしよしよし」と言いながら赤ん坊をあやす母親だが、赤ん坊の機嫌は直らない。
 それどころか、泣き声はさらに大きくなってきた。
 赤ん坊のことであるし、母親のせいでもない。
 誰も文句を言うものはいない。
 ……だが、耳を刺す泣き声に、乗客の間に少々いらだちがつのり始めているのも事実であった。
 なんとかならないものか。
 ……と。

「もうほんとに若い人は仕方がないわねえ」

 よく通る声が車内に響いた。
 泣き声のときのように、乗客の目がまたもいっせいにそちらを向いた。
 いかにも「世話好きなおばさん」といった風な初老の女性が、若い母親に近づいていった。

「若いお母さんは大変よねえ。慣れないことばっかりだもんねー」

 かすかな「おびえ」の表情を浮かべていた若い母親だったが、初老の女性の悪意のない言葉に、緊張をゆるめた。

「ほらほら。ちょっと貸してごらんなさいな」

 と、ごく自然に母親の手から赤ん坊を受け取った。
 関心ないふりをしているが、乗客のほとんどがこのやりとりに注目していた。
 もちろん私も例外ではない。
 独り身ではあるが、初老の女性がどうするのか、興味があった。

「よちよちよち。いい子ねー」

 そう言いながら、初老の女性は赤ん坊の頭を右手でわしづかみにした。
 そのまま、ぐいとひねる。
 指の関節を鳴らすような、軽い ポキポキッ という音がした。
 「クッ」と小さな声を上げ、赤ん坊は沈黙した。

 息を詰めて見守っていた乗客の間に、「ほお~~~っ」というような空気が流れた。
 緊張が解け、安堵感が広がってゆく。

「はい。これで大丈夫。がんばってね。お母さん♪」

 初老の女性は、ぐんにゃりとなった赤ん坊を若い母親に手渡した。

「ありがとうございますう。おかげさまで助かりました」

 赤ん坊を受け取りながら、若い母親は何度も頭を下げた。
 そのとき、ちょうど若い母親の目的駅に着いたようで、車内のあちらこちらに頭を下げながら、下車していった。
 初老の女性は満足げな笑みを浮かべ、若い母親に手を振った。
 下車した若い母親は、ホームにあるダストボックスに、赤ん坊の死体を投げ込んだ。

 若い母親が消えた後の車内には、暖かな感動が広がっていた。
 まだまだ世間も捨てたものでもない……
 車内の誰もがそう思っているようであった。
 初夏の陽気のような優しさを乗せて、電車は次の駅へ向かった。






本作は以下のリンク先で朗読が聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=0zmlLSvGIQE
朗読:ビストロ怪談倶楽部様

ツイート

単品怪談