単品怪談

彼女のホームページ


1件の書き込みから始まる

 8月初旬の午後、自宅でなんとなくネットをさまよっていたとき、携帯が鳴った。
 応答するなり、怒りを含んだ声が耳を打った。

『今、何してるっ?』

「別に。フローズン・ヨーグルト食べながらネットしてる」

『ったく、いい若い娘が……ま、ネットにつないでるならちょうどいいや。めだかっちのサイトを見てみてよ』

「どうしたってーのよ。……ん。見たよ。何も変わったことないじゃん」

 【めだか’S SCHOOL】というタイトル・ロゴが表示され、ブルーを基調にした壁紙に、メニューが並んだ。
 そのタイトルが示す通り、学校を模した作りになっている。
 イラストが掲載されている【美術室】や、掲示板の【視聴覚室】。
 WEBマスターの日記が載った【職員室】。
 「めだか」というのは私たちの友人のハンドル・ネームで、このホームページは去年の秋に開設したものだ。
 ちなみに私は「りえぞう」で、今話している携帯の相手は「PINK」である。

『トップページじゃなくてっ。け・い・じ・ば・んっ!』

「なんだっつーのよ」

 昨日の深夜……AM1:00だから正確には今日だが、書き込みが1件あった。

>はじめまして。「えいこ」と申します。きれいなホームページですね。
>見ていると楽しくなってくるようなイラストで、素敵です。
>またおじゃましてよろしいでしょうか?

(いいこと書き込んでくれてるじゃん……あ、レスが付いてる)
 そのレスを見て、私は目を疑った。

>>ようこそいらっしゃいませ! そう言ってもらえるだけで光栄ですわん♪
>>お気軽に、いつでもいらしてくださいね。お待ちしております。 (^_^)/~

>>めだか

「ちょっとっ! なんなのよこのレスはっ! あんたが書き込んだのっ?」

 叫んだのは私であった。

『んなわけないでしょうが! あんたが書き込んだのかと思って、電話したんだから!』

「じゃあ誰なのよ。ですわん♪文体を使うのって、他に誰がいる? ……と、メルアドは未記入か。ちっ、どこの誰だろ」

『どう思う? やっぱ荒らしかな』

「……書き込みそのものはまともだからねえ。しばらく様子見た方がいいかもね」

 私たちがレスに対して不信感を抱いているのには、わけがある。
 事情を知らない人が見れば、初来訪者の書き込みに対するWEBマスターのレスのように思うだろうが、この書き込みに関しては、絶対にそうではないことが、私たちにはわかっていた。
 なぜなら、このホームページのWEBマスターである「めだか」は、今年の1月に亡くなっているからだ。


少し回想する

「めだか」とは、私が加入しているプロバイダが設置している「はっぴーぼーど」という会議室で知り合った。
 あれこれ話したりしているうちに、年齢が近いこと、互いに行き来できる程度に家が近いこと、などなどがわかり、同様の形で知り合った「PINK」ともども、私たちは急速に親しくなった。
 全員が女性であったことも一因であったかも知れない。
 正確に言えば「めだか」は私よりも2歳お姉さんだったが、小柄できゃしゃなせいもあって、彼女は私たちの妹のような感じだった。

 「めだか」を奪った病名は……まあ、いいだろう。いまだ有効な治療法が確立されていない難病だ。
 ネット仲間たちに「めだか」が亡くなったことを知らせるメールは、私が配信した。
 「はっぴーぼーど」にも彼女の死を悼む書き込みが、大量にあった。
 彼女を直接知る人はもちろん、ネット上の彼女しか知らない人からも。
 愛すべき彼女の人柄ゆえだったと思う。
 私も含め、現実における彼女の知り合いは、彼女の念願であったホームページの閉鎖を惜しんだ。
 そこで、私たちは「めだか」のご両親に無理を言い、ホームページの継続をお願いしたのだ。
 結果、【めだか’S SCHOOL】は私が管理することになった。
 管理……と言ったって、ページがおかしなことになっていないか、数日に1回程度のぞくぐらいだ。
 作者でない私が、新たなコンテンツをUPできるわけでもない。
 幸いなことに、「めだか」の死後もホームページは賑わった。
 ネット上の友人たちが、いまだ「めだか」が生きているかの如く語りかけ、書き込んだからである。
 だがその書き込みも、「めだか」が亡くなって半年以上過ぎた今、新規に書き込まれることは少なくなっていた。
 今回の「えいこ」さんのようなのは、本当に珍しいことなのだ。
 おそらく検索エンジンか何かでヒットしたのだろう。


レスが付く

 しばらく様子を見ることにしたのは、「えいこ」さんに対するレスに悪意が感じられなかったからだ。
 掲示板荒らしをするつもりだったのなら、いくらでも悪質な書き込みができたはずである。

 その後も「えいこ」さんはちょくちょくやって来ているらしく、掲示板にも書き込みがあった。
 私や「PINK」も、「めだか」のことは伏せたままで、自己紹介の後、何度かレスを付けた。
 それで、「えいこ」さんはたまたま【めだか’S SCHOOL】に来た人だとわかった。
 絵に興味があるのも道理、美大生であった。

 「めだか」を騙る人物のレスも、何度か「えいこ」さんの書き込みに付いた。
 ……「PINK」にも言えないことなのだが、実は私は、「めだか」を騙る人物のレスを、心のどこかで楽しみにしているような気がしていた。
 「めだか」だったらこういうレスを付けるだろうな、と思っていると、本当にそういう風なレスが付いた。

 コンピューターの扱いにたけた人だったら、なんらかの方法で書き込みの主を捜すことはできるのだろう。
 だが、それは私たちには無理な話だった。

「誰か、めだかっちの知り合いがやってるってことはないのかな」

 そんなことを「PINK」と話したこともある。

「お兄さんがいたじゃん。あの人とか、さ」

「だったらめだかっちの名を騙ることもないと思うなあ。素直に兄ですって言えばいいでしょーに」

「そっか。……でもさ、不思議なのよね。あの偽めだかっちの書き込み見てると、なんか変に懐かしい気分になっちゃう」

 どうやら「PINK」も同じことを思っていたらしい。

「なんか、うっかりしたら、めだかっちを相手にしてる気になって、レスを付けてしまいそうになるよね」

「まあね。……正直言って、私もそんな気になったことある」

 様子を見ることにした私と「PINK」は、一つ取り決めをしていた。
 「偽めだかに対し、正体を追求するような書き込みをしない」ということだ。
 それによって偽めだかが激昂し、一気に掲示板が荒れるのを恐れたのだ。
 偽めだかの正体を探るよりは、とりあえずサイトの平和を維持することを選んだ私たちであった。


サイトが閉鎖される

 私たちだけがやきもきしていた事態は、あっけなく終わることになった。
 「めだか」のサイト、【めだか’S SCHOOL】が閉鎖されることになったのだ。
 プロバイダからの強制でも、偽めだかが荒らしたためでもない。
 「めだか」のご両親の意向であった。
 ……もちろん、プロバイダの料金が負担になるから、などというような理由ではない。
 娘の思い出をすべて残しておきたいのはやまやまであるが、自分たちで管理できる物だけにしたい、ということらしい。
 連絡を受けた私は絶句してしまったが、了承しないわけにはいかなかった。
 数日後、私は「めだか」の家に行き、「めだか」のパソコンからオンラインで、サイトの閉鎖手続きとプロバイダの退会手続きを取った。
 実際に閉鎖/退会になるのは月末なので、あと2週間は継続される。
 しかし、「めだか」のサイトが無くなってしまうのは、間違いない。

 ぐったりした気分で帰宅し、パソコンを立ち上げた。続いて、ネットに接続する。
 もう習慣になってしまっている。
 【めだか’S SCHOOL】へ行く。
 見慣れたトップページを見ながら、早いうちに閉鎖の告知を載せないとな……と考える。
 【視聴覚室】へ飛ぶ。
 今日も「えいこ」さんが来ていた。時間を見ると、書き込んだのはついさっきだった。

>ついつい来てしまいますう。
>学校の課題がいっぱいあるのになー。
>めだかさんのイラストを見てるとほっとしますけど、
>あんまり素敵だから、影響受けてしまいそうで。(*^_^*ゞ

>えいこ

で、偽めだかのレスも付いていた。これまた、つい数分前の書き込みだ。

>>影響だなんて、お恥ずかしいですわん♪ (*^_^*)
>>すべての芸術は模倣から。って?
>>きゃあ~~~~~~~っ!(*^o^*)

>>めだか

 普通に読めば、微笑ましいやりとりだ。
 だが、今日の私は虫の居所が悪かった。……で、キレた。

>>>いいかげんにしてくれない?
>>>「めだか」は今年の1月に死んじゃったのよ。
>>>あなた、いったいどこの誰なの?
>>>「めだか」のふりをして、何が楽しいの?
>>>さっさと消えてよ。
>>>私たちの思い出を、壊さないで!

>>>りえぞう

 新規書き込み覧に一気に記入し、ただちに送信ボタンをクリックした。
 もう、どうなってもいいつもりでいた。
 どうせあと2週間で閉鎖されてしまう。
 それまでに、はっきりと白黒つけてやる。
 「めだか」のサイトを荒らさないために様子を見る、という考えは消し飛んでいた。

 私の書き込みが掲示板にUPされて数分。
 もし偽めだかが引き続きここを見ているなら、もういい頃だ。
 更新ボタンをクリックする。
 パラパラと画面が動き、更新されてゆく。
 偽めだかの書き込みが、あった。

「ちよっと……何言ってんのよ……こいつ……」

>>>>ごめんね。
>>>>でも、みんなと話せて楽しかった。
>>>>それと、りえぞう、携帯のメダカ型のアクセサリー、ありがとね。
>>>>うれしかった。
>>>>それじゃね。

>>>>めだか


また回想する

 あまり趣味のない私ではあるが、ひとつ、あるにはある。
 牛革を使用して小物を作ることである。
 と言っても、一番大きな物でも携帯ケースぐらいなのだが。
 しょせん我流の趣味。人様にお見せできるような物はない。
 ただ、自分の携帯ストラップに付けるアクセサリー、これは我ながら気に入っていた。
 おかっぱ頭の女の子のシルエットに、「りえぞう」とひらがなで文字を打ったものだ。

 これを気に入った人物が、もう一人いた。
 「めだか」である。
 私が付けているのに気づき、自分も欲しいと言い出した。

「いつでもいいし、デザインはおまかせで♪」

「えー? こんなのでいいのお? やだ恥ずかしいってば」

 そうは言っても、ほめられるとうれしいものだ。

「わかった。いつでもいいんだね。じゃ、催促なしってことで」

「やったー♪」

 私はうそを言ったわけでも、すっぽかすつもりだったわけでもない。
 ただ、元々不精だったのと、たまたまその頃仕事が忙しくなったのとで、ついのびのびになっていたのだ。
 ……でも、やはり何を言ってもいいわけになってしまうだろう。
 結局私は約束を破ってしまった。
 とりあえず完成して、さていつ渡そうかと思っているとき、「めだか」が危篤状態になったのだ。
 そのまま意識は戻らず、「めだか」は亡くなり、私はアクセサリーを渡すタイミングを失ってしまった。

 アクセサリーは、めだかのシルエットになっている。それに、「MEDAKA」と入れた。
 せめて、「めだか」の意識があるうちに手渡したかった。
 それが、悔やまれて悔やまれて悔やまれて悔やまれて、でも、もうどうしようもなかったのだ。

 ネット仲間への連絡、通夜、そして葬儀。
 顔の部分が開いたお棺。
 そこをのぞき込み、それぞれ、最後の別れを告げる。
 「PINK」は泣きじゃくって、最後の別れができる状態ではなかった。
 私も似たような状態だったが、やらないわけにはいかなかった。
 私は、おだやかな顔の「めだか」のそばに、アクセサリーを埋め込んだ。

「間に合わなくて、ゴメン」

 それだけ言って、私はお棺を離れた。

 あのとき、私がアクセサリーをお棺に入れたことなど、誰も知らないはずなのだ。
 それを知っているって、つまり、あんたは。


またおいで♪

「なんで偽物のあんたがそんなことを知ってるのよっ!」

 私はモニターを両手でつかみ、顔がくっつくほど近づいて、叫んでいた。

「それってつまりっ、それって」

あんた、本当の「めだか」なのっ?

 そのときの私は、混乱……と言うより、やはりある種の狂気に陥っていたという方がふさわしいと思う。
 聞こえるわけもないのに、私は、モニターの向こうの「めだか」をなじっていた。

「なんでもっと早く出てこないのよっ! みんな、どんなに会いたがっていたかっ!」
「あんたのこと心配して、あんたのこと、掲示板にいっぱいいっぱい書き込んで」
「あんたに会ったこともない人だって、何人も何人も」
「みんな、どんなにあんたのことを思っていたか、あんた、わかってたのっ!」
「だから!」

「だからっ!」

「あんたは死んじゃいけなかったんだよっ!」

 ……どのくらいの時間がたったか、ぐしぐしとしゃくり上げながら、私はモニターから顔を離した。
 ふっと、いつもモニターの隅に常駐させているカレンダーが目に入った。

8月15日。お盆。

「今、お盆……めだかの初盆……だから、戻ってきたわけ? だから、会いに来てくれたわけ……?」

 あまりの律儀さに、笑いがこみ上げてきた。
 笑いながら、涙が止まらなくなっているのにも、気づいていた。

「やっぱあんた、バカだ……お人好しすぎる……」

 笑いながら、泣きながら、もう1度更新ボタンをクリックした。
 「PINK」と「えいこ」さんの、私を心配する書き込みが、それぞれ2度ずつ書き込まれていた。
 それ以後、偽めだか……いや、「めだか」の書き込みはなかった。

 その後、私たちは【めだか’S SCHOOL】のデータを、それぞれのパソコンに移した。
 これで、サイトが閉鎖されても、いつでも【めだか’S SCHOOL】を見ることができる。
 「PINK」と「えいこ」さんは、自分たちもホームページを作ると言っている。
 「PINK」は掲示板を、「えいこ」さんはギャラリーを引き継ぎたいのだと言う。
 それって、いいかも知れない。

 さて私は……今のところ、これといった動きはしていない。
 【めだか’S SCHOOL】を開き、掲示板の過去ログを読んだりしている程度だ。
 生前の「めだか」の書き込みを読み、お盆の間の出来事を思い返して、私は時たま考える。
 もしかしたら、いつかまた、「めだか」がこの中の掲示板に書き込むかも知れない。
 たとえば、こんな風に。

>知らないうちにサイトが無くなっていて、びっくりしたわん♪

 そしたら私は、

>>いらっしゃいませ。お待ちしていましたわん♪

 と、返答してやるつもりでいる。だから、またおいで。



若くして逝ったいさな君と、
彼の人柄を愛したすべての方々に、
本編を捧げます。

(推奨BGM:BIGIN「涙(なだ)そうそう」)


ツイート

単品怪談